“令和7年度 新卒入社式を執り行いました” の続きを読む

" /> seiseikai – ページ 2 – 社会福祉法人 静清会

お知らせ

ホーム/お知らせ/月別アーカイブ

月別アーカイブ:0年00月

静清会 2025.04.09

令和7年度 新卒入社式を執り行いました

令和7年4月1日、社会福祉法人静清会の入社式を開催し、今年度は2名の新入社員が入社しました。

式典では理事長のあいさつ、お祝いの言葉から始まり、先輩スタッフからは激励の
メッセージが送られました。

緊張した表情を浮かべながらも目標などが語られ、その姿はキラキラと輝いていました。
研修期間を通じ同期の仲間と互いに学び、支えながら成長し、
静清会で活躍してくれることを期待しています。

新入社員のみなさん、ご入社おめでとうございます。

羽衣の園 2025.04.07

デイサービス3月末イベント報告

こんにちは。デイサービスの大西です☺
羽衣の園デイサービスでは、毎月月末に特別イベントを行っています。
今月は、3/25(火)~31(月)でイベントを行いました。
大勢のご参加ありがとうございました。

3月25日(火)・28日(金)
【カラオケ歌い放題】🎤
みなさん楽しそうに十八番の歌を思いをのせて歌っており、聞いていた方からも「懐かしいね」
「私も知ってる♪」など和やかな雰囲気で楽しまれていました。

3月26日(水)
【季節の飾り物や小物入れ作り】
羽衣の園には季節に咲く花があり、その花びらを使った「押し花」を作りました。
特にこの季節は桜と菜の花がきれいに咲きます。園内を散歩しながら自分好みの花び
らを見つけ、思いが詰まった春らしい小物を作りました。🌸

3月27日(木)
【贅沢お風呂】
先週に引き続き大好評だった、アロマの香りがするボタニカルせっけんとラベンダー
の香りのハンドクリームでしっとりすべすべのお肌になっていただきました。♨
いい香りやすべすべのお肌をみて「若返ったみたい♪」「また入りたい!」な
どの声が聞かれました。これからも楽しく笑顔で過ごしていただきたいです。

3月29日(土)
【アフタヌーンティー】☕
前回も好評だったイベントで、午後の時間をゆったり過ごしたい方に紅茶やコーヒー、
お菓子でおもてなし。
今回は、前回リクエストいただいた和菓子もご用意。
お好きな飲み物とお好きなお菓子で午後のひと時を過ごしていただきました。
みなさんのリクエストお菓子募集中です!!

3月30日(日)
【思い出の場所めぐりや静岡の名所等へのドライブ】
今回は桜のトンネルで有名な清水エスパルスの本拠地、日本平スタジアムまで行って
きました。🌸桜の咲きはまだまだでしたが、大きなスタジアムを見て感動されており
ました。天気も良く「もう少しで桜咲きそうだね」「早く咲くといいね」「満開になる
のは来週かな?再来週かな?」と会話もはずみました♪
また満開になる時に見に行きたいと思います。

3月31日(月)
【ミュージックセラピー】
音楽療法士の資格を持つ介護スタッフがご利用者様からの聞き取りをもとに選曲し、みんなでピアノの
生伴奏に合わせて歌います♪馴染みのある曲もピアノの伴奏があると、なんだか心も気持ちも穏やかになったり、
一日を楽しく過ごす事が出来ます。
音楽療法士の歌声を聞いて「きれいな歌声だね」「楽しくてウキウキしちゃう」とお話しをされていました。
リクエスト曲を随時募集しておりますのでいつでもスタッフにお伝えください♪

次の月末イベントは4/24(木)~4/30(水)です。みな様のご参加お待ちしております。



羽衣の園 2025.03.20

三色ミルク寒天

こんにちは!
6・7丁目介護スタッフの鈴木です。

春の訪れを感じられるようになってきた今日この頃。
おやつの時間も春らしく!ということで6.7丁目のご利用者様と一緒に
『三色ミルク寒天』を作りました!皆様、意気揚々と楽しまれていました。
ミルク寒天の白、そしてミルク寒天に抹茶とイチゴで色をつけた緑とピンクの
春らしく、かわいらしいスイーツです❤
「かわいい色だね~」「甘くておいしいね」と、皆様、笑顔で春を楽しみました☺

次回の調理企画もお楽しみに✨


羽衣の園 2025.03.18

デイサービス3月末イベント予告

こんにちは。デイサービスの大西です☺
羽衣の園デイサービスでは、毎月月末に特別イベントを行っています。
今月は3/25(火)~31(月)で各イベントを行います。ぜひお越しください!

3月25日(火)・28日(金)
【カラオケ歌い放題】🎤
歌うのが好きな方、聞くのが好きな方、盛り上げるのが好きな方の参加をお待ちしています。その様子を動画で撮影し、後日みんなで楽しみます♪

3月26日(水)
【季節の飾り物や小物入れ作り】
 今回は桜や菜の花を使った「押し花」を作ります。自然のものを使うことで春らしい季節を感じていただきます。

3月27日(木)
【贅沢お風呂】
アロマの香りのするボタニカルせっけんとハンドクリームでしっとりすべすべのお肌
になっていただきます。入浴剤を使って温泉旅行を味わっていただきます。この日の
温泉は長野「五色の湯」♨ 血行を促進し身体を芯から温めます。

3月29日(土)
【アフタヌーンティー】
『学老所nico』でコーヒーや紅茶、お茶菓子をおしゃべりしながら楽しみます♪
前回リクエストのあった和菓子も用意してお待ちしております。

3月30日(日)
【思い出の場所めぐりや静岡の名所等へのドライブ】
行き先はお楽しみ。乞うご期待!
※雨天の場合は綿あめづくり等、室内でのイベントを行います。

3月31日(月)
【ミュージックセラピー】
 音楽療法士の資格を持つ介護スタッフがご利用者様からの聞き取りをもとに選曲し、みんなでピアノの生伴奏に合わせて歌います♪思い出の曲を聴いたり、歌ったり!ぜひご参加ください。


 

※日曜日は「認知症対応型デイサービス」限定の企画となります。

ページトップに戻る ページトップに戻る