“第6回フレイル予防と調理” の続きを読む

" /> seiseikai – ページ 22 – 社会福祉法人 静清会

お知らせ

ホーム/お知らせ/月別アーカイブ

月別アーカイブ:0年00月

羽衣の園 2024.03.14

第6回フレイル予防と調理

こんにちは。
ユニット6・7丁目の介護スタッフ、管理栄養士の鈴木です。
今年度は、フレイル予防をテーマにおやつの調理企画を行っています。

今回は第6回目として『きなこ甘酒』を作りました。
フレイル(体や心のはたらきが衰えた状態)を予防する為には筋肉の維持が大切で、
タンパク質を摂ることが必要です。

大豆から作られているきなこには、タンパク質が豊富に含まれていて、飲み物に混ぜるだけで手軽にタンパク質を摂る事ができます。また、甘酒を作るために使用する酒粕には、ご飯の5倍程のタンパク質が含まれています。

甘酒を煮る際には、「いい香りだね~」「私、甘酒大好き♡」と甘い香りをみなさん楽しまれていました。

本日で令和5年度の調理企画フレイル予防は最後となります。
また、ユニット6・7丁目では次年度も企画を実施予定です。お楽しみに♪

未分類 2024.02.07

フルーツ・スイーツバイキング

ショートステイ6・7丁目の鈴木です。
ショートステイでは、株式会社グリーンハウス様との共同企画として2か月に1度
フルーツ・スイーツバイキングを行っています。

第5回目は、りんご・オレンジ・キウイ・苺などのフルーツと
モンブラン・チョコロールケーキ・ほうじ茶プリンなどのスイーツを用意しました🍮

甘い苺が人気で、みなさん「おいしい❕」「もっと食べたい❕」と、
たくさん召し上がりました。

本日で令和5年度のフルーツ・スイーツバイキングは最後となります。
共同企画としてご協力頂いた株式会社グリーンハウス様、
1年間ありがとうございました。

また、ユニット6・7丁目では次年度も企画を実施予定です。お楽しみに♪

ページトップに戻る ページトップに戻る