“ラーメン作り” の続きを読む

" /> 羽衣の園 – ページ 3 – 社会福祉法人 静清会

お知らせ

ホーム/お知らせ/月別アーカイブ

月別アーカイブ:0年00月

羽衣の園 2024.09.27

ラーメン作り

こんにちは。
ユニット2・3丁目の介護スタッフ、沖島です。
今回、調理企画では、食べたい!とリクエストいただいた「ラーメン」を作りました。

みんなで協力しながら具材を切り、麺を茹でて、盛り付けをしました。
作っている時に「おいしそう」と話があり、とても楽しく調理をすることができました。

出来上がったラーメンを召し上がり「おいしい!」「また作りたいね!」と、大変好評でした。

まだまだ暑い日が続きますが、美味しい物を食べて元気に過ごしたいです。

   

   

   

羽衣の園 2024.09.26

ショートステイ 栗蒸しパン

こんにちは!
ショートステイ6・7丁目の鈴木です。

今月はご利用者様と一緒に栗蒸しパンを作りました。

9月9日は『重陽の節句』です。『菊の節句』や『栗の節句』とも言い、菊酒や栗ご飯でお祝いする節句で、今回は栗を使った蒸しパンを作りました。

みなさまで張り切って生地を練ってくれました。蒸し上がる頃には甘い香りで部屋の中がいっぱい!出来上がりがとても楽しみでした。

完成した蒸しパンはおやつの時間に紅茶と一緒に召し上がり、「美味しいね。」「もう秋になるんだね。」と季節を感じられていました。
   

羽衣の園 2024.08.15

夏のフルーツ&スイーツバイキング

こんにちは 6.7丁目スタッフの鈴木です。

ショートステイでは8月1日(木)にフルーツ&スイーツバイキングを開催しました。

連日、とても暑い日が続いているため、ご利用者様もスタッフも夏バテ気味です…。
そんなご利用者様に今回は、涼を求めて夏のフルーツと冷たいジェラートを提供しました。

フルーツは今が旬のメロンや桃、オレンジ、キウイ、そしてぶどうとメロンのジェラート‼
ご利用者様からは「メロンなんて高級だね!」、「夏らしい果物だね」「アイスはさっぱりして美味しいよ♪」と喜ばれていました。

次回は10月3日(木)に開催予定です。お楽しみに!

羽衣の園 2024.08.14

フルーチェ作り

こんにちは。
ユニット2・3丁目の介護スタッフ、八木です。
今回、調理企画では、リクエストいただいた「フルーチェ」を作りました。

作り方は、混ぜるだけで簡単なのですが、「結構力がいるねー」と話があり、みなさんで協力して混ぜました。

混ぜた後は冷蔵庫でよく冷やし、おやつにみなさんで頂きました。
「冷たくておいしいね♪」と、とても喜んで下さいました。

暑い日が続きますが、甘くて冷たい物でこの夏を乗り切りましょう!

羽衣の園 2024.07.23

ショートステイ 七夕フルーツポンチ

こんにちは!
ショートステイ6・7丁目の鈴木です。

6・7丁目では奇数月の初めにご利用者様と一緒に調理企画を行っています。

今回は七夕に合わせて、星形の牛乳寒天を入れたフルーツポンチを作りました☆彡
みんなで協力して果物を切り、寒天をくり抜いていきます。

完成したフルーツポンチはおやつの時間に皆さんで召し上がりました。
「冷たくて美味しい!」「みんなで作ると楽しいね。」と喜ばれていました♪

ページトップに戻る ページトップに戻る